ヒューマンスキル開発とは
累積5,000名を超える受講者の声と心理学・行動科学に基づき、薬局の現場で実践できるコミュニケーション術を学習するプログラム
(医療行政の動向や参加者アンケートの結果を踏まえ毎年見直しをかけ実施してきたプログラムです。)
対象 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
1年目 | 分かりやすい コミュニケーション (論理的コミュニケーション) |
情報を「分ける」事で「分かる」コミュニケーション
|
2年目 | 気持ちに寄り添う コミュニケーション (心理的コミュニケーション) |
患者の気持ちに「寄り添う」コミュニケーション
|
3年目 | 後輩指導の際の コミュニケーション (論理・心理を踏まえた世代間のコミュニケーション) |
新人の特長を「掴み指導する」コミュニケーション
|
4年目 以上 |
多職種連携の際の コミュニケーション (協働を目指す多職種間の コミュニケーション) |
多職種間で「足並みを揃える」コミュニケーション
|